こんにちは!せいりゅーです!
今回は将棋ウォーズで負け続けてしまう時どうすれば良いのか、わたしの主観で解説します!
どのように負けたのか?
勝てない時の対処法として、負け方は重要なテーマになります。将棋ウォーズには主に4つの負け方があります。
①接続切れ負け
②内容負け
③時間切れ負け
④相手側からの棋神連打による負け
それぞれ解説していきます!
①接続切れ負け
これは気をつければ回避出来るものなので、自分の不注意だと認識して、対局する前に乗っている電車は地下に入らないか、通信状況は大丈夫か、確認するようにしましょう。
②内容負け
内容負けをした場合は2通り、取るべき行動があります。
・内容を分析する
・将棋から一旦離れる
将棋は他のものと同様に、経験を積めば積むほど強くなれる競技なため、内容を分析できる人は強くなると思います!そのまま行えると素晴らしいです!
さて、将棋から一旦離れるのも有効な選択肢の一つです。物事で強くなればなるほど、負けた時は自己嫌悪に陥りやすくなるものです。そんな時に将棋の分析をしようとしても、モチベーションの観点から長期で見ると損になることがあります…なので将棋で辛くなったら一旦離れるのも有効な選択肢として捉えておきましょう!
③時間切れ負け
次に、一番つらい負け方である時間切れ負けについて解説していきます。
内容負け+時間切れならば、幾らか諦めがつくかと思いますが、勝っていたのに時間が切れるとどうしようもなく落ち込むかと思います…
断言すると、この場合は確実に一旦将棋から離れるべきです。すぐに次に向かう人を沢山見て来ましたが7割くらい達成率を落として終わります!わたしもそうでした!あくまでも個人の経験則として、冷静になれなくなったら一旦やめるべきです。
④相手側の棋神連打による負け
酷ですが、将棋ウォーズというアプリが運営される以上、これはもうしょうがないです…
そもそもこんな便利なアプリを作っていただいた運営さんに感謝するべきです。
ただそうは言っても棋神連打による負けも相当メンタルにくると思います…
諦めがついて冷静になれたならば、次に進みましょう!そして、棋神は将棋の先生なので、棋譜を見返すことは非常に有効な手段になります!余力があるならば上達のチャンスになるでしょう!
しかし、何度も言いますが自分が熱くなったらやめるべきです。アプリを即閉じてYouTubeなどを開きましょう。すぐに怒りが収まるでしょう。
さいごに
「冷静になれなくなったらやめてYouTubeを開く」を身につけられれば長期的に見て連戦するよりは強くなれるかと思います。余裕があるならば棋譜を見返すべきです。それが出来れば素晴らしいです!
この記事が皆様の棋力向上の一助になれば幸いです!またね!