こんにちは!せいりゅーです!
今回は将棋ウォーズ3切れを使った、わたしのオススメする、棋力向上法について解説していこうと思います!!
3切れとは?
3切れとは、将棋ウォーズにおけるルールの一つであり、通常の将棋のルールに加えて、3分を使い切ったら負け、という、ハイスピードな将棋となります!!
基本的には「3切れは遊び」「3切れは別ゲー」などと言われていて、真っ当な意見だと思います。
実際、筆者自身も楽しくてやっているところもありますし、3切れは将棋界でかなり人気であり、そのことから、3切れが楽しいと感じる人が多いということは示されていると考えます!
今回はそんな3切れで将棋を楽しみながら強くなる方法をお伝出来ればと思います!
楽しいと感じる=強くなれる
さて、大前提として楽しいと感じないことを極めようとする一部のドMを除き、ほとんどの方は楽しくないことはすぐに飽きてしまうでしょう。
3切れが楽しめないのなら、YouTubeをずっと観ている方が幸福度は上がるでしょう。
永続的に楽しめるものであればずっと浸っていられて、その結果、強くなることが出来ますが、将棋には「負け」が存在するため、楽しくないこともしばしば起こるでしょう…
「楽しいと感じられなければ強くなれない」
これは全ての事柄に共通する事だと思います!
楽しいと感じられなければやめる、というのも有力な選択肢の一つとなります!!
3切れを楽しむために重要なこと
次に3切れを楽しむための心構えのようなことをお話しできればと思います!
「3切れでは切り詰めすぎず、比較的ラフに、本能で将棋を指す」
ということが重要です!
というのは、研究に嵌めようとすれば、技術の向上はできるかもしれませんが、終盤に時間が残らず、時間切れで負けてしまう…というような事態が頻繁に発生するためです。
一方で、序盤が疎かであれば、段々と逆転する術が身につき、それは大会で劣勢なときの武器になるでしょう…!
3切れで鍛えられるものは、序盤から終盤まで完璧にこなす技術ではなく、自分の第一感を磨くことで悪手を削ぎ落とし、筋の良い手をすぐに浮かばせられる瞬発力です。
完璧を求めるならば、3切れは完全な遊びになるでしょう…
3切れで強くなるには?
本文章の中心ですが、これは、「人に引かれるくらい指しまくる」です。
3切れの性質上、スピーディーな展開は必須であり、その分、普通の将棋を1局している間に10局ほど対局できます!
要するに経験値のボーナスステージです!
大会で時間がない時、難しい局面で次の手が浮かびにくい時など、こんな時に役に立つものが3切れで得た経験値です!!
また、自分より強い相手と当たった時は、次の対局で同じ形が出てきた時に真似をしてみるのも一案です。忘れてるのがほとんどだと思いますが、1日に一つくらいは「出てきたかも?」という局面に出くわすと思います。その時にその手が指せればラッキーくらいの感じです!指せなかったとしても、2回以上出てくる局面は、大抵重要な局面なので、棋神解析を一枚使い、次の一手を確かめる価値は十分にあります!
とにかく母数をこなすことが大切です!!
まとめ
3切れは「遊び」と言われることも多いですが、中終盤の強化、第一感の強化など、上手く使えば遊びながら強くなれるでしょう!
この記事が皆様の棋力向上の一助になれば幸いです!またね!