こんにちは!せいりゅーです!今回は「阿久津流急戦矢倉」について解説していこうと思います!
こちらは対三間が基本の戦法となります!
右側の金を間違えて上がってしまった場合にこんな戦法もあるよな〜と思い出していただけると幸いです!
エフェクト発動条件
カニ囲いを組む方が見栄えは良いですが、実は6二に銀が居なくてもエフェクトは発動します!笑
お相手さんが5筋の歩を突いていれば、
交換して5五同角、
突いていなければ、
そのまま5五角、とすれば発動します!
エフェクト発動後
筆者自身、「これ次のアクションどうすんだ?」と考えましたが中々思い付きませんでした…
お相手側から5五の角に手を出されないのなら3筋の歩を伸ばしていくのですが、▲5六歩とされてしまうし、
それならば△7四歩と突いて7三地点に角が逃げれるようにしよう!などと思えど、三間のラインに角を置くのは怖すぎて…
一通り調べてみると、5四地点まで右の銀を進出して、△6五歩と仕掛けるのが狙い筋らしいです!
角は7七に引いておいて、相手からの角交換に強い形にしておくと、乱戦になった時でも安定させることができます!
さいごに
三間に対して意表を突く感じの戦法でとても新鮮でした!
右金を間違えてしまった時や、相手の策略にハメられて、上がらされた時に使えそうです!
しかしながら、主な役割はエフェクト獲得だと思うので、出せるように頑張りましょう!!
この記事が皆様の棋力向上の一助になれば幸いです!
またね!